top of page
ようこそ
​九州大学 宇宙物理理論研究室へ  

​私たちの研究室では、宇宙論や重力理論、天体物理の理論的研究を行っています。

宇宙がどのように始まり、どう進化し、どのように終わるのか、この根源的な疑問に取り組んでいます。

 

そのためにはいくつかのアプローチがありますが、最近では量子情報理論の発展を応用し、宇宙観測や実験室で、この根源的な疑問に対する検証可能性に取り組んでいます。

ようこそ
​九州大学 量子宇宙物理理論研究室へ

当研究室では、量子情報理論を用いて、宇宙論や重力理論を研究しています。

 

「宇宙はどのように始まり,進化してきたのか?」「重力と量子論は統一可能なのか?」というテーマで理論的な研究を進めています。

宇宙論では、宇宙の始まりに生成される原始重力波や、暗黒物質についての研究に取り組んでいます。重力理論では、重力と場の量子論の整合性についての研究など、重力と量子論の根源的な問題に取り組んでいます。

Photos by Sugumi Kanno @ Einstein Museum

ニュース

4月2日, 2025

論文を発表しました。

Tomoya Hirotani, Kensuke Gallock-Yoshimura

"Relativistic quantum Otto heat engine using a three-level Unruh-DeWitt detector''

arXiv:2504.01435 [quant-ph]

3月14日, 2025

論文を発表しました。

Daisuke Miki, Youka Kaku, Yubao Liu, Yiqiu Ma, Yanbei Chen

"The Role of Quantum Measurements when Testing the Quantum Nature of Gravity''

arXiv:2503.11882 [quant-ph]

2月10日, 2025

論文を発表しました。

Kensuke Gallock-Yoshimura, Yuki Osawa, Yasusada Nambu

"Acceleration-induced radiation from a qudit particle detector model''

arXiv:2502.06945 [gr-qc]

1月30日, 2025

論文を発表しました。

Youka Kaku, Akira Matsumura, Tomohiro Fujita

"Sudden Decoherence by Resonant Particle Excitation for Testing Gravity-Induced Entanglement''

arXiv:2501.18147 [qr-qc]

12月27日, 2024

論文を発表しました。

Kanno Sugumi, Hiroki Matsui, Shinji Mukohyama

"HBT interferometry and Quantum Detection of Primordial Gravitational Waves in Hořava-Lifshitz Gravity",

arXiv:2412.19514 [qr-qc]

12月9-13日, 2024

山本教授、三木さんが沖縄科学技術大学院大学 (OIST) で開催された Schrodinger cats - the quest to find the edge of the quantum world にて、口頭発表を行いました。

12月13日, 2024

論文を発表しました。

Kaito Kashiwagi, Akira Matsumura,

"Effective description of open quantum dynamics in relativistic scattering",

arXiv:2412.08154 [quant-ph]

12月6日, 2024

論文を発表しました。

 

Daniel Carney, Akira Matsumura,

"Classical-quantum scattering",

arXiv:2412.04839 [hep-th]

12月2-6日, 2024

松村助教、谷口さん、上永さん、畠山さん、廣谷さんが近畿大学で開催された The 33rd Workshop ON General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG33) にて、口頭発表を行いました。

© 2020 by Sugumi Kanno. Proudly created with Wix.com

bottom of page